商品仕様

製品名: マイガーデン
商品説明: 「庭を見る・つくる・考える」そして幸せな暮らしへ"Seeing making and thinking about gardens" for a happy living
型番: MG114
メーカー: 株式会社マルモ出版
製造年: 2025年
  • NEW
  • マイガーデン No.114
マイガーデンNo.114 MG114_p24-25.jpg
  • 価格:1,400円(税込)

商品説明

▼ 商品説明の続きを見る ▼
地上に咲いた青い星*ボリジ イラスト&エッセイ/小出麻由美

赤城自然園のツツジ
宮交ボタニックガーデン青島

農と世田谷

1.世田谷の農の風景を大切に、農体験で人や地域を繋ぐ
住宅街に広がる農的空間
瀬田農業公園(分園)で野菜づくりを楽しむ

2.生物多様性を育む、自然に優しい都市型農園を追いかけて
里山農園は、今日も生きものでいっぱい!

3.都会の利点を活かしたアーバンファーミングin 下北沢
シモキタ園藝部に学ぶ 都会ならではの“農”の楽しみ方

4.街中のちょっとした空きスペースだって、楽しい農的空間になる!
都市型の“農”を通じて人が集う場 タマリバタケ

5.【特別インタビュー】東京屈指の歴史を誇る農家 大平農園に聞く
自然と共に歩む有機農法の、これまでとこれから
話/大平美和子(大平農園11代目当主)

6.世田谷区の農地保全の取り組み
話/黒沼順子(世田谷区みどり33推進担当部 公園整備利活用推進課)

春のガーデンめぐりMap

つるバラ専門ガーデナー 笹生新さんのお仕事
限られたスペースにこそつるバラを 話/笹生 新(レストラン栗の里オーナー)

Rose Expo FUKUYAMA 2025
6カ国大使・大使夫人のローズガーデン
写真・文/白砂伸夫

ミステリーローズを巡る旅⓱
高雄から大森へ
京都北部の集落のミステリーローズ

造園家が描いた農業再生と里山再生の景観農業
市原みつばち牧場ものがたり15
話/中村伸雄(日本リノアグリ㈱)

泰樹園 四季を風雅に楽しむ㉑春のめぐり逢い
構成/編集部 文・解説・写真/江坂泰樹・江坂正子

NewGoods
Books
Information

価格:1,400円(税込)

注文

購入数:

お気に入りに追加済